新登場のしまじろうアプリはすごい!会員でなくても見れるものあり
みなさん、しまじろうアプリを使ったことがありますか?
【しまじろう冒険絵本アプリ】を知っている方もいるかと思いますが、ベネッセは2021年3月25日に新しい二つのアプリを出しました。【こどもちゃんれじ】の会員には共有されていますが、会員ではない6歳までのお子さんがいる方にもこのアプリをぜひ知って欲しいので、私のブログで紹介します。
しまじろうクラブアプリ
しまじろうクラブアプリは会員限定のコンテンツとそうではないコンテンツが入っているので、【こどもちゃれんじ】の会員ではない方でもアプリが使えます。しまじろうクラブアプリはデジタルワークと動画を含んでいます。デジタルワークは完全に会員限定となっていますが、教材動画以外はすべての動画が誰でも見れます。
動画
- しまじろうのわお!(56本)
- コンサート・映画(4本)
- おたのしみ(まだ何も入ってない)
デジタルワーク
デジタルワークはゲームやクイズの感覚で様々な知育問題に取り組めます。答えが正解したら自動で◯が付きます。外れの場合は【あれれれ?】という声が鳴り、先に進めません。問題の内容は年齢によりますが3歳向けであればこんな【ひらがなの問題】や【数の問題】が出ます。
クイズが終わったら、最後におまけの遊びも出てきます。例えば、卵を3回タッチしたら、何かのキャラクターが出てきます。
こんな感じで子供の興味を引き、楽しくアプリで遊べます。また、遊びだけではなくアプリを使うことでどれ位子供の学習理解度が上がっているか確認できる便利な機能があります。そして学習理解度に対して適切なアドバイスを受けられます。まるで家庭教師とのプライベートレッスンですね。
出典:しまじろうクラブ
アプリを使いす過ぎないように連続使用時間を設定できます。
アプリは完全に無料なので、会員ではない方でもぜひ使ってみて下さい。
meecha!(ミーチャ!)
meecha!は小さなお子さん向けの様々なコンテンツ動画を配信しているサービスです。毎週新しいコンテンツが登場し、動画の数はなんと年間約400本も配信するそうです。カテゴリーか年齢から動画が選べます。年齢から選ぶと1歳~3歳と4歳~6歳のコンテンツがあります。子供の年齢にぴったりの動画をすぐに見つけれるのはとても良いメリットですね。カテゴリーから選ぶともっと詳しい条件が出るので、子供の好きそうな動画を見つけられます。今はこんなカテゴリーがあります。
- アニメ(8分)
- 自然・科学
- 英語
- 知育
- おはなし
- 歌・ダンス
- 生活
- アート
- 体験
- 映画
- しまじろう
- 海外作品
- しまじろうのわお
- 論理
- 友達
- 家族
- 勇気
- 行事
中々すごいアプリじゃないですか?meecha!はアプリというより子供用のチャンネルに近いですね。
動画が多くて子供に見せたら、中々アプリから離れなくて見すぎないかな?という心配があるかもしれませんが、こちらのアプリは設定で20分立ったら閲覧できなくなります。閲覧を続けたいなら、アプリに出てきた簡単なタスクを保護者が解ければ閲覧を続けられます。このオプションはとても便利だと思います。
私は早速娘にアプリを使ってみたので、娘が特に気に入ったコンテンツを共有します。
【大恐竜時代へGO!!】
こちらは子供の自然科学への興味を促し、想像力を刺激する恐竜についてのコンテンツです。今は24本の動画が入っていますが、これからさらに追加されるかもしれません。どの動画も約14分あります。動画の中身は大英博物館で働くあわてんぼうの外国人が博物館に隠されたタイムマシンを使って、はるか昔にタイムスリップして大冒険する内容です。動画に登場している人物はみんな外国人ですが、音声は日本語です。
実はうちの3歳の娘は恐竜がすごく怖くて、恐竜の博物館に一度連れて行ったらとても叫んでいました笑。でもこのアプリの場合はすぐに【恐竜を見たい】と言っていました。そして他のカテゴリーの動画を見せても【この恐竜は良い】とのことです笑。
【読み聞かせシリーズ】
アプリ内に音声付きの絵本があります。映像もナレーションもキレイです。お話の時間は年齢によって違います。1歳~3歳向けの場合は3分~4分位ですが、4歳~6歳向けの場合は7分程度です。読み聞かせは本来であれば親が自分ですべきだと思いますが、どうしても忙しいときは一緒に読めないよりはこちらのアプリに頼っても良いのかなと思います。
【英語のコンテンツ】
英語のコンテンツの動画がたくさんあるので、色々な英語単語とフレーズに触れることができます。
まずはイギリスのBBCがお届けするYakka Deeの番組です。対象年齢は1歳~3歳なので、初めて英語を学ぶ子供にオススメですが、以前から英語を学んでいた子供にも動画を見ながら色々な単語やフレーズを復習できます。また海外の作品なので、動画を見ることでキレイなネイティブスピーカーの発音が耳に入ります。このシリーズのコンテンツ時間はどの動画でも約5分位です。
その他にも恐竜の話は英語版もあり、しまじろう3Dアニメも英語で見れます。今まで三つの教材に絞って娘に英語を教えていましたが、今後meecha!のアプリも娘の英語の勉強法として使おうと思います。
アプリの使用者
meecha!は本当に素晴らしいアプリだと思いますが【こどもちゃれんじ】の会員でないと使用できません。
下記の教材プログラムを受講中の方は使用できます
- 【こどもちゃれんじ baby】
- 【こどもちゃれんじ】
- 【こどもちゃれんじ English】
- 【こどもちゃれんじ プラス】
会員にならないと使えないのは不便ですが、会員になったら追加受講費なしで利用可能なので、とてもお得だと思います。私は娘に1歳から【こどもちゃれんじ】と【こどもちゃれんじ English】の受講を契約していますが、とても満足しています。しまじろうの教材が届くたび、娘はピョンピョンしながら【しまじろう、しまじろうが届いた】と喜んでいます。別の記事でそれぞれのプログラムについて詳しいレビューを書いていますので、気になる方はこちらへお願いします。
meecha!の動画の紹介をベネッセYoutubeのチャンネルで確認できます。
まとめ
今回は2021年3月に新登場した【meecha!】と【しまじろうクラブアプリ】を紹介しました。会員ではない方が見れるコンテンツは限られていますが、まずはお試しとして見れるものだけを子供に見せてはいかがでしょうか?また、前からあった【しまじろう冒険絵本アプリ】もまだ使ったことがないのであればオススメです。音声付きの絵本が見れるし、パズルで遊べます。有料のコンテンツは多いですがFREEの絵本とパズルもあります。