車の運転中にどうしても眠くなった時の対処法。目覚まし方法。
運転中どうしても眠くなる時がありますよね。
居眠り運転は重大な事故の原因に繋がります。
今回は運転中に強烈な眠気に襲われた場合、どのように対処したら良いか紹介します。
ちなみにこれはよく運転する私の旦那から聞いた話になります。
運転中に眠くなる原因やメカニズム
理由はいくつかあります。
単純に疲れたから眠くなる
これはシンプルですよね。車の運転は周囲の安全確認や運転操作などで常に緊張感を伴っています。更には常に変化する道路状況や周囲の情報を判断するからです。
生体リズムによって眠くなる
多くの方が、朝起床し、夜寝る事が多いと思います。夜になったら寝るというリズムが体にインプットされている為、眠気を起こすのです。また朝起床してから夜までに結構時間も経っているかと思います。なので夜間運転はより強烈な眠気に襲われるのです。
食後に眠くなる
健康な人でも食後は糖質の摂取により血糖値が上昇します。そしてインスリンが分泌され、血糖値が急降下します。このように血糖値が乱高下すると本来脳に行くはずの血液の血糖値も低下するので脳が働けなくなってしまい、眠気を起こすのです。
眠気がある状態での運転は危険
眠気は突然やってきます。しかし、その眠気を人はコントロールできません。
では、眠気がある状態で運転するとどのような事が起きるでしょうか?
大半の方が自動車学校を出ているので、座学で習った事なのですが
・冷静な判断ができなくなる
・反応が鈍くなるので運転操作が低下する
・徐々に意識レベルが低下し、最悪居眠り運転を起こす
では運転中どうしても眠くなってしまった場合はどうしたら良いのでしょうか?
眠くなった時の対処法
①カフェインを摂取する
カフェインには眠気覚ましの効果だけでなく、疲労回復効果もあるんです。コーヒーや紅茶を飲みましょう。コーヒーなどが苦手な方は緑茶にもカフェインが含まれていますよ。むしろ緑茶はカフェインの含有量がコーヒーより高いです。何事も適量が一番、飲み過ぎには注意しましょう。カフェインの1日の最大摂取量は400mg以下です。インタスタントコーヒーで言うとマグカップ二杯半位です。
②仮眠を取る
これが一番確実な方法です。私の旦那はどうしても眠い時、10分位寝ます。するとほぼ回復します。というか、ほとんど眠気がなくなってしまうんです。理由を聞くと『車の中は精神と時の部屋』だって言うんです。笑
ドラゴンボール世代の方なら分かるかもしれませんが、『精神と時の部屋』とはアニメ『ドラゴンボール』の世界にある部屋です。この部屋では外の世界に比べて時間の進み方が違っていて、部屋の中の1年が外の世界の1日に相当するんです。これは365倍の時間経過になるので現実世界の1分間が約360分!!!10分も寝れば60時間寝たことになるんです!!!!
『精神と時の部屋』すごい!!!!笑
旦那曰く車の中は外界と隔離されていて『精神の時の部屋』なので、時間の流れが違うから超回復できるんだとか。まぁ中二病全開の意見ですが笑
でも色んな方に聞くとやはり車の中でほんの少し仮眠を取るだけで、全然違うと聞くので
『精神と時の部屋』は言い過ぎでしょうが、どうしても眠くなった時は軽く仮眠を取ると大きく変わります。ウトウトしながら先を急ぐより、安全第一ですよね。
仮眠を取る前にカフェインを摂取するとより効果的です。目が覚めたタイミングでカフェインが効果を発揮します。
③窓を開けて空気を入れ替える
どうしても眠い時は窓を開けましょう。窓を開けることで外の新鮮な空気が入ってきてリフレッシュされます。特に冬なんか窓を開けると効果的面ですね。エアコンで室内は暖かくなって心地良かった空間から地獄のような寒さに変わるので一気に目を覚ますこと間違いなし。
一人の時にこれをやるのは構わないですが、助手席に乗ってる身としはこれは非常に迷惑です笑 さっさと車を止めて軽く仮眠をとってもらいたいです。
④エアコンを外気導入にする
基本車の運転マニュアルには『通常は外気導入をご利用ください』とあります。内気循環はトンネル内や渋滞している時、外気が汚れている時などに使用するとあります。
でも、結構内気循環にして運転している人が多かったり、あまり外気や内気を気にしていない方もいるようです。外気導入していると外の空気を自動で取り入れてくれます。ある調査で外気導入と内気循環では車内の二酸化炭素濃度に大きく違いが出たようで、内気循環だと外気導入の最大で5.5倍も二酸化炭素濃度が高くなったようです。これは注意力の低下や疲労感、眠気への原因になります。よって基本的には外気導入が望ましいようです。
⑤外に出てストレッチをする
窓を開けたり、外気導入にして外の空気を取り込むことも効果的ですが、車を一旦止めて外に出ると外の空気が思う存分吸えます。筋肉を動かすことで交感神経が優位になり、体が活動モードになります。脳の血行も良くなるのでスッキリしますよ。
⑥食後の眠気を予防する
先程、食事により眠気がくることをお話しました。そーいうことなら食後に眠くならないようにすれば良いんです。まずは糖質が高いものは避けましょう。炭水化物が好きな方が多いですよね?またはランチに時間がない時などはパン屋、おにぎりなどで取り敢えずお腹を膨らませようという考え!!!これは先程言ったように血糖値が急激に上昇し、眠気や倦怠感を引き起こしてしまいます。
なので食べ方を工夫すれば良いんです。炭水化物を食べてはいけないとは言いません。血糖値の急激な上昇を防ぐために、まずは食物繊維の多い野菜から先に食べるようにします。それにより糖の吸収を穏やかにしてくれます。炭水化物も良いですが、最近よく話題になっているササミスティックなんかも食べ応えあってオススメですよ。そして昔からよく言われていますよね。よく噛んで食べましょうと。咀嚼効果により満腹中枢が刺激され、お腹いっぱい食べる必要もなくなりますし、ゆっくり食べる事により、血糖値の上昇も緩やかになります。
⑦ガムを噛む
これはよくする方は多いと思います。噛むことによって脳が刺激され、血液の循環もよくなり、脳細胞が活発になるので眠気覚ましになります。
⑧刺激物を食べる
メンソールやミントなんかを食べるとスースーするので眠気がなくなります。コンビニやスーパー等どこでも売っているフリスクやミンティアの強烈なものを食べれば、スーーーーとした刺激というより、どちらかと言うと辛い感じになるので効果は絶大です。シゲキックスなんかの酸っぱいものも人によっては効果があると思います。
⑨好きな音楽をかける
眠い時は自分の好きな音楽をかけてテンションを上げましょう。うちの旦那は眠い時激しめのロックをガンガンかけてテンション上げて眠気を吹っ飛ばしています。好きな音楽とは言っても、間違ってもリラックス効果がある音楽やヒーリングミュージックは避けましょう。笑
⑩大きな声を出す
本気でお腹の底から声を出しましょう。これにより脳が刺激され眠気覚ましになります。
誰かに聞かれたりしないか不安ですか? 大丈夫です。
車の中は隔離されているはずです。それに誰かに声を聞かれても、おそらく二度と会うことはないでしょう。笑
同乗者がいれば、びっくりされるので会話してもらうと眠気も覚めますよ。笑
⑪顔を洗う
顔を洗うことは結構効果的なんですよ。朝起きたら顔を洗ったらサッパリしますよね。特に冷たい水ですると効果大です。ただ女性の場合メイクが崩れる可能性があるのでオススメできません。
⑫眠気を痛みに変える
究極なんですが、どうしてもの場合は眠気を痛みに変える方法もあります。これは本当に究極の選択です。よく聞くのが慢性の腰痛や頭痛がある方は夜よく眠れないと。どうやら痛みの感受性に眠気が関連しているようです。睡眠不足や不眠によって覚醒度が低下すると痛みを感じやすくなるようです。方法はいくらでもありますが、私の旦那はどうしてもの時は顔を自分でビンタした事もあります。笑 でもこれをすると後で顔が赤くなるのでオススメしません。笑それはそうですよね。そもそも眠気を痛みに変えるのもどうかと思いますが、どうしてもの場合は手や太ももつねってみましょう。
まとめ
運転中眠くなった場合の対処法をいくつかご紹介しましたが、一番は仮眠を取ったり休憩することです。事故が起こってからでは取り返しがつきません。
眠気は生理現象であり、誰にでも起こるものです。どうしても我慢しないといけない場面もあるかもしれませんが無理をせず、リスクを考えましょう。
ほんの少し休憩するだけ、大分変わりますよ。急がば回れという諺があるように、あなたには『精神と時の部屋』で超回復する方法があるんです。