アドセンス審査。複製されたコンテンツから合格するための20の事

2019年2月4日

ブログやサイト運営をやっている人にとっては一度は申請してみようと思うGoogle AdSense。しかし年々厳しくなってきている為、申請しても中々承認がおりず、悩んでいる人もかなりいるのではないでしょうか。私もそのうちの一人で、今回私が40回以上再申請し、何度も合格するまでに行った事を時系列で書いていきたいと思います。

サイトを始めたきっかけ

smartphone

子供が生まれた事をきっかけに私自身が経験することや感じたこと、例えば産後の体型の戻し方や子育ての便利グッズであったらいいなと思うものの記事を書いて他のママたちの参考になれば良いなぁと思いました。そこで記事も書きつつ、それが少しでも収入になれば嬉しいと思い、始めたのがGoogle AdSenseだったのです。

まず初めにお名前ドットコムでドメインを取得しました。それからサーバーはmixhostで契約しました。 無料ブログで始めても良いのかなと思ったのですがGoogle AdSenseの申請が通らないという事を聞いたので必要最低限の初期投資と考えました。初めに無料ブログで記事を書き、ユーザーが増えたらサーバーやドメインの契約をしても良いのかなとも思いましたが、引越しの作業がすごく大変そうだったので止めました。

wordpressの初期設定

wordpress

これに関しては色々なサイトを参考にしましたが、一番参考にしたのがバズ部

でした。こちらのサイトにはwordpressで最初に行う初期設定から『グローバルメニュー』の設定方法や『オススメプラグイン』等、事細かく記載されていてwordpress初心者の私にとって非常に助かりました。バズ部には無料のテーマもあったのですが私は『Stinger』というテーマがオススメだという記事を何度か目にしたので『Stinger』をテーマに採用しました。

AdSense申請

adsense

初めは記事をとりあえず書いて20記事程貯まれば申請しようと考えていました。その時はそんなに記事の内容やタイトルにこだわりなく、20記事になったので申請した所、ダメでした。理由はタイトルと同じコンテンツが複製されたサイト。ここから地獄の連続非承認への道が始まったのでした。この時はすごく楽観的に考えていて、記事数が足りなかったのかなと思い、更に記事数を増やして再度申請。30記事位だったと思います。しかし、Google様から来るメールは問題を解消して頂く必要がありますと。そこでネットで色々と検索した所、1つの記事に最低1000文字以上は必須。『記事数も大事だがクオリティが重視されるようになった』のだとの事でした。そこで今まで作った記事を見直し、文字数が1000未満のものは下書きに戻し、1000以上のものはより、内容が濃くなるよう見直しを行い、再度申請しました。しかしこれも承認を得れず却下。

複製されたコンテンツかどうかの検証

reprint

次に行ったことが、申請却下の理由が複製されたコンテンツということなので同じものがない、オリジナルである事を証明する作業でした。色々調べると無料のコピペチェックにCopyContentDetectorというものがありました。操作方法は調べたら出てくるのでここでは割愛させて頂きます。操作方法は非常に簡単です。結果は全項目で20%以下でした。つまり文章は複製されたコンテンツではないという証明を得ることができました。一つずつ原因を潰していくしかありません。

クオリティの高い記事のみにする

quality

これに関しては以前合格された方々の検証を見てやってみました。まずは記事数を絞る。記事数が多いとそれだけ審査の対象になるものが多くなるので、文字数が多く、クオリティが高い記事のみにする。理由はwordpressを初めて1ヶ月程の6記事で見事に申請が通ったという方の記事を読んだからでした。しかし、結果としてはこれもダメでした。

カテゴリー名とタイトル名を変更

category

色々調べているとTwitterのつぶやきでGoogle AdSenseの申請が通らないのはタイトルが非常に悪いからだと。確かにタイトル名は重要かなと思いました。というのも、タイトル名を変更した事でGoogle AdSenseの申請に効果はなくてもSEO的には効果があるなと考えました。そしてカテゴリー名もよくあるようなカテゴリーにするとあまり良くないという記事を読みました。例えば『〜生活』とか、『健康』はライフハックとか言い方を少し変更した方が他と差別化できるというものでした。結果は・・・・・これもダメでした。毎回来る複製されたコンテンツ泣

プライバシーポリシーをPDF化

privacy-policy

プライバシーポリシーを入れていないと最近のGoogle AdSenseの申請は出来ないという記事を読んですぐに作ったのですが、それをPDF化した方が良いというものでした。これには賛否両論あるかと思いますが、私が読んだ記事ではプライバシーポリシーは色々とテンプレートが出回っている為、それを使用した場合、『複製されたコンテンツ』になってしまうのではないかというものでした。藁にもすがる思いで、早速試した結果は。。。。。これもダメでした。

Google AdSenseの申請は2週間空ける

clock

Google AdSenseの申請は2週間空けた方が良いらしいです。申請をして却下で翌日修正して通った等の話もちらほら聞きましたが、色々と合格した方の記事や落ちた方の記事を見て総合的に判断した結果、最低でも1週間、できれば2週間空けた方が良いという事でした。2週間も待てないよ〜。みなさん焦る気持ちを抑えて我慢したんだと思います。結果は。。。。。アウト!!!

プロフィールと問い合わせの文章を長くする

long-text

プロフィールと問い合わせに関してもインデックスされるので、1000文字には届かなくても短すぎる内容だと『価値がほとんどないページや広告の比率が高すぎるページ』に該当してしまうのではないかと考え、プロフィールは数行程度書いてたものを増やしました。問い合わせはプラグインの『contact form7』を使用し、デフォルトのまま使用していたのですが下記の文言を追加しました。『ブログ内でご不明な点やご意見等ありましたら、お気軽にお問い合わせ下さい。お問い合わせ頂いたメールアドレスの取り扱い、お問い合わせ内容など下記の項目に関しましては原則、第三者に公開することはありません。詳しくは当サイトのプライバシーポリシーをご参照下さい。お問い合わせの内容に関しましては、通常48時間以内に返信いたします。お問い合わせの内容によっては、返信いたしかねる場合もございますので予めご了承下さい。』

これだけやったので今回こそは合格するのでは?と考え期待して申請しました。ちょうど夜だったのですが中々寝付けず、4時間後メールボックスを確認してみると。。。。。。。。いつもの複製されたコンテンツが。。。

さすがにもう無理だ諦めようと思っているとメールの下の方に、よく読むとヘルプフォーラムというものがあるとの事でした。これだ!!!と思いすぐに投稿しました。するとエキスパートの方々が私一人では思い浮かばなかったアイディアやアドバイス、変更した方が良い点などを教えてくれました。

ヘルプフォーラム

help

テーマを変更した方が良い

これには目から鱗でした。私はStingerを使用していたのですがCSSがかなり多く、クローラーは文字だけではなく、ソースも見ているのでその多すぎるソースが原因で重複しているコンテンツとなっている可能性があるということでした。変更したのは無料テーマですが素晴らしいLuxerias』です。でも結果は変わりませんでしたが、ページ速度も非常に早くなりましたし、新規ユーザーもページビューも増えたので、結果オーライだと思います。

記事数を増やす、画像の圧縮

こちらの2点は同時に行いました。記事数は今まで書いていた記事を見直し、1000文字いかないものは追加で記載し、誤字脱字も見直しました。画像の圧縮は『Tiny Ping』でまとめて圧縮しました。だいたい大きいもので70〜80%程に圧縮できるのでかなりオススメです。Macユーザーであれば下記の記事にあるAutomatorを使う方がはるかに簡単で、早いですよ。

サイトを軽くする

表示速度が早くなることにより、ユーザーフレンドリーがあり、サイトからの直帰率も減るというもの。こちらはテーマの変更と画像圧縮で大体満たしたと思いますが、ダメした。

自分のサイトを見直す

site:URLで自分のサイト見直し、価値の低いコンテンツを探すというものでした。例えば、画像だけのページや最下位に表示されるものは価値の低いコンテンツだろうというものでした。そこでsite:自分のサイトURLを入れた所、まさかの画像だけのページが出てくる出てくる。。。。

原因はAll in One SEOのメディアの項目にチェックを入れ忘れていたことでした。さらに気になったのにでsite:URL/ディレクトリをしたところ、かなりの画像だけのページが。。。。。。色々調べて見たのですが検索結果には出ないので、これを全て消すことにしました。消す時の注意点としては一つのディレクトリを削除する度に変更点がないか確認していると、メディアから画像が消えていることが判明しました。すぐに気づいたので良かったのですが、メディアから画像が消えるということは記事内の画像も消えるということです。おそらくリンクしているので。。。。よって削除したら追加。削除したら追加するというなんとも面倒な手続きをする羽目に。これもAdSense申請の為なので仕方ないですね。

Instagramとの連動を切る

instagram

Instagramと連動するプラグインを使用している為、使用している画像が重複し、結果『コンテンツが複製されいるサイト』(価値の低い広告枠)になっているのではと考えました。でもプラグインを外しても変わりませんでした。ちなみに使用していたプラグインは『Instagram Feed』です。

プライバシーポリシーに追加

cyber

プライバシーポリシーをPDF化して特に意味はありませんでしたが、今度は著作権の項目を追加しました。フリーで使用できる雛形を使用している為、他サイトと重複しているのでは?と考え、追加しましました。もし無理だったとしても、今後サイトを運営する上で著作権の項目は必要だから無駄にはならないと思いました。結果はもちろんダメでしたが。。。。

NGワード

ng

NGワードは書いたつもりはなかったのですが意外にも検索したら出てきました。検索方法はsite:自分のサイトURL+NGワードで検索できます。ここで出てきたのが1歳の誕生日を祝う場所で居酒屋の記事でした。NGワードは『ビール』と『タバコ』です。合格されている方の記事に『ビール』や『飲み会』というワードがあっても審査に通ったという記事も見ましたが念の為、削除。でも結果はダメでした。

Search consoleを見直す

android

そろそろ通って欲しい。でも審査が通らない。もうかれこれ何回『複製されたコンテンツ』の烙印を押されたのか分からなくなってきました。『ドメインがダメなんじゃないか?』『アカウントがダメなんじゃないか?』等、色々と悪い事を考えるようになってきた所、ふと思ったのです。価値の低いコンテンツは何もsite:URL/ディレクトリに表示されたものだけでなく他にもあるのでは?そこで考えたのがSearch consoleでした。ここにインデックスされた記事を見直そうと。すると、ここにも画像だけのページがかなりの量出てきました。私の投稿した記事はMaxで40記事、それから下書きにした記事もあるのでどう考えてもインデックスが100もいかないと思ったんです。

これか!!!と思い。全てのURLを見直しました。

Search-console

一つ一つ。『画像だけのページ』がないか、全て404ページになっているか確認し、3回見直し、問題ない事を確認できたら申請。今回はかなり自信がありました。審査にもいつもより時間を要し、いつもなら数時間で返事が来ていたものが4日経っても返事が来ないので今回は合格だと内心安心していた所へ、朝メールを確認した所、『複製されたコンテンツ』。心が折れそうになりながらも、念の為インデックスされてない記事の『画像だけのページ』も確認しましたが結果は同じでした。

考察

thinking

ここで一旦原点に帰ろうと。まず最近合格している方のサイトを見ると記事数が少なく、まだ初めて間もないサイトが多いことに気づきました。『これは何かあるのかな?』と色々考えた結果、『最近始めたばかりの人は通り易い?』『ベテランサイトは厳しい?』『つまり記事数が多く下書きにした数が多いとダメなのかな?』そこで思いついたのが404ページだ!!!と。これにアドセンスが表示されているのであれば、何もないページなので『価値の低いコンテンツ』ではないのかと。そこで404ページにはアドセンスが表示されないようにしました。追加したものは下記です。これをヘッダーのアドセンスの所に追加しました。

<?if(!is_404()){?>
<script async 
</script>
<?}?>

adsense3

こんな感じです。アドセンスコードはxxxxxにしていますが。

そして問い合わせページとプライバシーポリシーのページをnoIndexに設定しました。これをして申請した所、申請して1週間経っても返事が来ませんでした。そこでアカウントが問題なのでは?と思いアカウントを変しました。

アカウントを変更

アカウントを朝に変更しました。登録メールだけ変更してそれ以外はそのまま。住所も電話番号も同じものを使用しました。それから数時間後。。。

夢にまで見た例の女性の画像が

adsense

『おめでとう。お客様のサイトで、AdSense 広告を表示して収益化を始める準備ができました。』やったー!!!!時間もかかり、何度も心が折れそうになりながら申請しましたが、最後まで諦めなくて良かったです。

まとめ

私が対策してきたこの中のどれかが、申請が通らず苦戦している方々の役に立てば幸いです。2018年10月以降アドセンス審査がかなり変更されたように思いますので、過去のデータはそんなに気にする必要はないのかもしれません。『記事数が多くないとダメだ』とか色々な意見もありますが、私は最終的に40あった記事を4つに絞り、カテゴリーも5つから1つに変更して合格したので関係ないのかなと思います。

価値の低い広告枠で一番重要だと思ったのが最後の方に対策した、『画像だけのページ』『404ページ』『アカウントの変更』この3つのうちのどれかが重要だったように思えます。やっとスタート地点に立てました。みなさんも諦めずに頑張りましょう。 

追伸

まとめにも書いてありますが、アカウントの変更。こちらは特に必要ありませんでした。理由はまさかの申請が二つ通ってしまい、二つのアカウントで同じサイトのアドセンス承認が下りてしまったのです。

これには正直焦りましたが、慌てず追加で作ったアカウントを削除し、元々のアカウントだけにした所、現状では特に問題は起きていません。

なのでアカウントを変更する必要はないのかなという結果に至りました。

また、後になって気付いたのですが、アカウントを変更するという事はanalyticsなんかも紐づいているので結構面倒ですよ。。。。よっぽどの事がない限りしない方が良いのかなと思いました。

関連記事

その他

Posted by kristina